【体験談あり】管理栄養士の転職先7選!業務内容やメリット・デメリットも知っておこう

管理栄養士の資格を活かせる転職先は? キャリア

※本サイトは、プロモーションを含みます。

管理栄養士の転職先は栄養指導を行う病院や、調理を行う給食委託会社が一般的ですが、最近の求人を見ると、在宅で働ける管理栄養士ライターや、美容業界一般企業での仕事も掲載されています。

せっかく転職するならやりがいを感じられる職場で働きたいですよね。今回は、3回転職した筆者の経験談も交えて独断と偏見で選んだ7つの職業を紹介します。業務内容やメリット・デメリット・職員との人間関係についても触れているのでチェックしてみてください。

管理栄養士におすすめの転職先7選

管理栄養士といってもみんな違った興味や得意・性格があるので、一概におすすめの転職先を提示できません。そのため、下記の7つのタイプ別におすすめの転職先をピックアップしてみました。筆者の実体験も紹介しているので、参考になれば幸いです。

<管理栄養士におすすめな転職先7選>
1.在宅で働きたい方は
「管理栄養士ライター」

2.カラダを動かすのが好きな方は
「スポーツジム」

3.美容が好きな方は
「エステ・美容クリニック」

4.臨床栄養に携わりたい方は
「病院」

5.いろんな現場を経験したい方は
「給食委託会社」

6.子どもの食に携わりたい方は
「保育・児童施設」

7.高待遇を目指すなら
「大手企業(食品メーカー)」
あなたの適正に合わせて検討できるよう、それぞれの業務内容・メリット・デメリットを紹介していきます。

1.在宅で働きたい人におすすめな「管理栄養士ライター」

管理栄養士ライター

人間関係で悩みたくない、在宅で働きたい方は、管理栄養士ライターがおすすめです。パソコン1台とWI-FI環境があれば場所を選ばないので、通勤不要で仕事の合間に家事ができます。
正しい日本語と基本的なパソコンスキルがあれば気軽に始められる仕事です。

<管理栄養士ライターのおもな業務内容>
・WEB上の記事の執筆(健康コラム・レシピ記事など)
・管理栄養士として記事の監修
・美容健康商材の広告文作成 など
<管理栄養士ライターのメリット>
・出勤不要で、自由に使える時間が多い
・人間関係のストレスが少ない
・食や栄養の知識が深まる
・がんばった分だけ報酬が増える
・フリーランスとして自由に働ける
・ネイルやヘアスタイルが好きに楽しめる
<管理栄養士ライターのデメリット>
・実名の公表が必要な場合がある
・収入が不安定
・休みが減る場合もある
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は、管理栄養士ライターとして活動していますが、副業からのスタートでした。初めは実績もスキルもなかったので、4か月目くらいまでは時給100円以下になることも…。ライターを目指す場合は、いきなり転職ではなく、副業からスタートして稼いでいけそうな見込みがついてから、本業を辞めることをおすすめします。

管理栄養士ライターのなり方など、詳細については

「【現役の私が徹底解説】管理栄養士ライターとは?収入・なり方・適正・デメリットも公開」

在宅ワークについての体験談は

【未経験の私でもできた】完全在宅の管理栄養士の仕事9選!相場や求人例も紹介

を参考にしてみてくださいね。

2.カラダを動かすのが好きな方におすすめな「スポーツジム」

スポーツジム

近年ボディメイクやダイエットのために、運動だけでなく食事管理を行うスポーツジムが増えています。食のプロとして管理栄養士を募集しており、スポーツが好きな方・スポーツ栄養に興味のある方におすすめの転職先です。

<スポーツジムのおもな業務内容>
・利用者さんへの食事の個別指導
・問い合わせへの対応
・受付業務
・事務作業
・施設内にある商品の販売業務
・トレーニングマシンのメンテナンス
・清掃
・インストラクター業務
・イベントでの講演や食育指導
・SNSの投稿 など
<スポーツジムで働くメリット>
・栄養指導に携われる
・スポーツ栄養の知識が深まる
・仕事しながら運動・スタイルアップできる
<スポーツジムで働くデメリット>
・勤務時間が不規則
・商品の販売ノルマを課される場合がある
・経営状況により給与変動の可能性がある

3.美容が好きな方におすすめな「エステ・美容クリニック」

美容クリニック

美容に興味がある方は、エステや美容クリニックへ転職する道もあります。調理業務がないケースが大半なので、厨房業務に抵抗がある方にも向いているでしょう。

<エステや美容クリニックの主な業務内容>
・栄養アドバイス
・栄養管理
・栄養カウンセリング
・施術や治療のサポート
・受付業務
・患者さんへの施術内容や料金の説明
・エステやクリニックで扱う商品の説明など
<エステや美容クリニックのメリット>
・美容の知識が深まる
・社員割引で施術を受けられる場合がある
・接客スキルが身に付く
<エステや美容クリニックのデメリット>
・女性スタッフとの人間関係で悩みがち
・地域によっては求人がない
・20~30代の若いスタッフが多い

4.臨床栄養に携わりたい方におすすめな「病院」

病院

病院の管理栄養士は、外来もしくは入院の患者さんの健康サポートのために、正しい食事の知識を伝える仕事です。大半の病院では、給食管理業務を給食会社に委託しています。

しかし、給食管理にノータッチな場合は少なく、給食委託会社のスタッフへの指導や食事のチェック・献立作成は直営病院側が行うなど、業務範囲は契約によりさまざまです。

<病院のおもな業務内容>

給食管理 臨床部門
献立作成(一般食・治療食)
発注・調理・食札作成・行事食準備
発注業者や加工食品などの選定
食事アンケートの実施
帳票類作成・給食委員会の運営
給食会議開催 など
栄養管理計画書の作成
栄養指導(外来、入院)
NST委員会や回診
生活習慣病教室の開催
摂食嚥下機能評価 など
<病院で働くメリット>
・臨床栄養の知識が深まる
・医師や看護師など多職種との交流が持てる
・安定した収入が見込める
<病院で働くデメリット>
・研修などで知識のアップデートが必要
・研修で休日がつぶれる場合がある
・助言が健康に直結するので責任重大
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は、非常勤にて直営病院での勤務経験があります。医師や多職種の方たちと回診したり、患者様が病気に苦しむ姿を見て、食事が健康に与える影響の大きさを肌で感じました。色んな経験をされている人ほど、患者様に寄り添ったアドバイスができると思います、例えば、ダイエットでの食事制限・ご自身や家族の病気・食事介助などの経験は武器になるはずです。

5.いろんな現場を経験したい方におすすめな「給食委託会社」

給食委託会社

<給食委託会社のおもな業務内容>
・献立作成
・発注(食材・消耗品)
・食品の受け入れ・収納
・調理補助(食材下処理・調理・盛付け)
・配膳
・食器洗浄
・シフトの作成・管理
・帳簿の作成
・棚卸し
・会議(勤務施設の給食会議・委託会社のチーフ会議)
・清掃
<給食委託会社で働くメリット>
・未経験でも就職しやすい
・経験が浅くても役職につける可能性が高い
・いろいろな事業所を経験できる
<給食委託会社で働くデメリット>
・早番・遅番があり、土日祝も出勤の場合がある
・ネイルやヘアスタイルに制限がある
・食中毒防止のため牡蠣の摂取に制限がある
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は委託会社で10年ほど勤めていました。人手不足の傾向があるので、就職のハードルが低く、一緒に働く調理スタッフは、パートの主婦の方や飲食店から転職してきた調理師の方が多かったです。20代のうちは年上のスタッフさんに指導する業務が多いので、人間関係に苦しむこともあります。委託会社のいいところは、転職せずにほかの事業所に異動できることです。病院や介護施設・障害福祉施設などさまざまな職場を経験しましたよ(^^)/

数ある給食委託会社のなかでどこがいいのかわからないという方は、

「2024年【元委託栄養士執筆】給食会社8社の働きやすさ徹底比較!給料や特色に合ったおすすめな人も紹介」

を参考にしてみてくださいね。

6.子どもの食に携わりたい方におすすめな「保育・児童施設」

保育施設

子どもの食に携わりたい方は、保育園や小学校・中学校で働くのがおすすめです。

保育施設(保育園)

保育園では、0歳から6歳の給食づくりに携わります。離乳食やアレルギーの対応・子どもが安心安全に食べられる給食管理が必要です。

<保育園のおもな業務内容>
・献立作成
・発注
・調理(離乳食・アレルギー食・おやつ・幼児食・職員食)
・調乳
・洗浄・清掃
・調理員への調理や衛生指導
・食育活動
・保育業務 など
<保育園で働くメリット>
・日祝休み・日勤帯での勤務でプライベートとの両立がしやすい
・子どもの成長を感じる明るい環境で働ける
・離乳食やアレルギー対応の知識が深まる
<保育園で働くデメリット>
・給与が比較的安い
・保育業務を任される場合がある
・離乳食・アレルギーなど細かい配慮が必要
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は、保育園で働いていた経験もありますが、子どもたちの声や歌声が聞こえたり、調理室に遊びにきてくれたりと、明るい職場でした。しかし、人件費削減のために一保育スタッフとして組み入れられることがあったのは戸惑いました。保育も業務内容に組み入れるならば、それなりの研修などがないと不安でしたね(>_<)

児童施設(小学校・中学校)

学校で働く場合は、「栄養士(学校栄養職員)」と「栄養教諭」として働く2つの道があります。学校栄養職員の場合は、給食管理がおもな業務内容です。一方で、栄養教諭制度は平成17年4月に開始され、栄養教諭になるには栄養士・管理栄養士免許に加えて栄養教諭免許が必要になります。

<栄養教諭のおもな業務内容>
・食に関する個別指導(子どもや保護者)
・食育や食事計画の作成
・献立作成
・調理員への調理や衛生指導
・食育の授業 など
<栄養教諭で働くメリット>
公務員のため給料が安定しており、比較的年収が高い傾向があります。自分で給食の献立を作ったり、授業内容を決めたりと主体性を持って働けます。
<栄養教諭で働くデメリット>
公立小中学校の栄養教諭の配置は県費負担の教職員であるため、各都道府県教育委員会の判断により配置されます。そのため、都道府県により配置人数は異なりますが、例えば神奈川県では、自校方式の学校の場合「児童または生徒数550人未満の学校では、4校に1人」または「児童・生徒数550人以上の学校の場合1人」と定められています。(参照:「栄養教諭・学校栄養職員の配置について 」/中学校完全給食推進連絡協議会)
そのため、一人の栄養教諭が複数の学校を兼務するケースもあり、業務量が多い点がデメリットです。
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は、栄養教諭としての勤務経験はありませんが、栄養教諭二種免許を取得しています。1週間の小学校実習で3年生のクラスを担当して授業をしました。素直な反応を見せてくれる子どもたちに救われる場面が多かったです。食育だけでなく、給食調理員への指導や食事チェックなどもあり激務でしたが、やりがいのある仕事だと思います。

7.高待遇を目指すなら「大手企業(食品メーカー)」

食品メーカー

食品メーカーでは、新商品の開発に携わったり、お客様からの意見やクレームの対応などを行います。食への興味・探求心がある方や味覚や嗅覚が鋭い方は、業務を行う際に役立つでしょう。

<食品メーカーのおもな業務内容>
・新商品やリニューアル商品の企画
・商品開発
・品質管理
・お客様の対応(カスタマーサービス)
・営業・広報
<食品メーカーで働くメリット>
・関わった商品が販売され、反応がみれる
・仕事として色々な食べ物を試食できる
・休日が多い(年間120日以上など)
<食品メーカーで働くデメリット>
・全国転勤がある場合がある
・病院や介護施設に比べて求人が少ない
・安心安全な食品を届けるために責任重大
高待遇な大手で働くデメリットなどについても知りたい方は下記の記事を参考にしてみてくださいね。

【管理栄養士】あなたも大手メーカーで働ける!給料・求人の探し方・仕事内容を紹介

報酬や待遇、他の職場の特徴も知りたい方は、下記の記事をチェックしてみてください。

管理栄養士の職場13種類を徹底解説!年収や選び方を知ってピッタリな環境で働こう

 

管理栄養士の転職は意外と簡単

転職 簡単

管理栄養士は、職場を選ばなければ転職しやすい職業の1つです。厚生労働省が発表した管理栄養士の有効求人倍率は2.05倍。

これは、「1人の管理栄養士(求職者)に対して、2.05件の求人がある」という指標になります。下記に示した他業種との比較をみると、明らかに転職しやすい状態です。

<管理栄養士と多職種の有効求人倍率>

職業 有効求人倍率
一般事務従事者 0.37
営業・販売事務従事者 1.09
情報処理・通信技術者 1.56
その他の保健医療従事者(管理栄養士含む) 2.05

参照:「一般職業紹介状況(令和5年分および令和5年12月分)」/厚生労働省

管理栄養士の転職の実態

上記で「管理栄養士の転職は比較的難しくない」とお伝えしましたが、実際は職場によって転職の難易度が大きく変わります。比較的転職しやすい職場と、転職しにくい職場の特徴を紹介します。

「給食管理業務がメインの職場」は転職しやすい

給食管理業務

給食の調理や献立作成といった給食管理業務をおもに行う職場は、欠員の場合が多く転職しやすい傾向があります。

365日3度の食事の提供を行う給食施設の場合は、世間が休んでいるお正月やゴールデンウィークも関係なく仕事があります。当然ながら番や遅番もあるので、プライベートとの両立がとりにくいことが離職率を高める一因です。

<給食管理がメインの管理栄養士の職場>
・給食委託会社
・給食会社に委託していない直営病院
・給食会社に委託していない介護施設 など
とくに給食委託会社に勤めている管理栄養士さんは、現場の人手不足を肌で感じている場合がほとんどでしょう。

<実際のX(旧twitter)の投稿>

フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私も以前、委託会社に10年ほど勤めていましたが、常時欠員状態でした。面接に来た管理栄養士はほとんど受け入れていた実情を知っているので、委託への転職のハードルは低いと感じています。

「栄養管理業務がメインの職場」は転職しにくい

栄養指導業務

栄養指導や健康食品の商品開発など栄養管理に役立つ業務内容がメインの職場は、転職のハードルが高い傾向があります。

栄養管理業務がメインの職場では、1つの会社に配属される管理栄養士が1人や2人のケースが大半なので、多くの人員を必要としていません。また、日勤の勤務帯で土日祝休みの職場が多く、一度入職できた管理栄養士は、離職しにくいようです。

ちなみに給食管理を委託会社に任せている直営病院も、日勤帯・土日祝休みに近い勤務条件が多いので、離職しにくい傾向があります。

<栄養管理がメインの管理栄養士の職場>
・直営病院(給食業務を委託している場合)
・公務員(保健所・役所・自衛隊など)
・大手企業 など

年収が比較的高い公務員や大手企業は、人気があり転職の競争率が高いです。

管理栄養士が転職したくなる要因

転職したい

管理栄養士が転職を考える理由は人それぞれですが、おもな5つは下記のとおりです。
<管理栄養士が転職を考えるおもな要因>
1.仕事内容がキツイ
2.スキルアップが見込めない
3.人間関係が難しい
4.仕事量に対して給料が安い
5.プライベートや家庭との両立が難しい
上記の具体的な内容やみんなの声も知りたい方は

「【体験談】管理栄養士が抱える「辞めたい」5つの理由|円満退社7ステップと転職のコツとは?」

の記事を参考にしてみてくださいね。

管理栄養士の転職先(求人)を探すには?

求人の探し方管理栄養士の資格を活かして、自分に合う転職先を探す方法は、おもに下記の5つがあります。

<管理栄養士が転職先を探す方法>
①ハローワーク(公共職業安定所)
②インディード
③自治体のWEBサイト
④企業の採用ページ
⑤転職エージェント
それぞれ確認していきましょう。

方法1:ハローワーク(公共職業安定所)

ハローワークで求人を探す手順をお伝えします。

<ハローワークで求人を探す方法>
①求職申込みをする
最寄のハローワークに行き、求職申込書に必要事項を記入します。
②ハローワークカードを受け取る
求職申込みが受理されたら、ハローワークカードが渡されます。相談や求人紹介の際に必要なので、ハローワークを訪れる時は必ず持参しましょう。
③求人を探す
ハローワークでは、地元企業や全国の求人を探せます。職員に相談しながら探したり、ハローワークに設置されたパソコンで検索もできます。
④紹介を受ける
応募したい求人が決まったら窓口の職員に伝えます。職員が会社に連絡をとった上で「紹介状」を渡してくれるので、面接の際に持参しましょう。
④面接・採用
当日は応募書類と紹介状を持参し指定された会場で面接を受けます。
フリー管理栄養士emimi
フリー管理栄養士emimi

私は、1度目の転職の際にハローワークで転職先を探しました。求職申込みは、ハローワークまで行き済ませましたが、求人探しは区役所の一角に設置されていた地域職業相談室を利用しました。区民に限らず誰でも利用可能です。ハローワークスタッフによる無料職業紹介・相談ができます。

お住いのハローワークはこちらから検索できます。

方法2:インディード(indeed)

「仕事探しはインディ~ド♪」のCMでお馴染みの求人サイトです。

<インディードで求人を探す方法>
①アカウントを無料で作成し、履歴書をアップロードする
②検索バーに勤務地を入力して求人を探す
また、条件に合わせた検索結果の絞り込みやジョブアラートを設定して新着求人の通知を受け取れます。クチコミや企業文化についても掲載されているので、内情リサーチも可能です。
こちらから検索できます。

方法3:自治体のWEBサイト

公務員にチャレンジしたいときは、地方自治体のWEBサイトに管理栄養士の求人が掲載されている場合があります。また、お住いの広報誌の求人欄に掲載されているケースもあるので、チェックしておくとよいでしょう。

方法4:企業の採用ページ

地元の中小企業や大手の企業が気になる場合は、直接ホームページを見てみましょう。採用情報のなかに管理栄養士の募集がある場合があります。

方法5:転職サイト・転職エージェント

転職活動の成功率を圧倒的にアップしてくれるのが転職サイトや転職エージェントです。栄養士・管理栄養士向けの転職サイトは、登録するとサイト内でしか見られない求人が閲覧でき、直接応募できる場合もあります。

ほとんどの転職サイトは、転職エージェントが利用でき、一人ひとりに担当キャリアアドバイザーがついて無料で転職活動をサポートしてくれるんです。

<転職エージェントのサポート内容>
・あなたの希望に近い求人を厳選して紹介
・面接の指導
・履歴書と職務経歴書の添削
・勤務条件の交渉 など
転職活動で何をしたらよいかわからず、なかなか転職活動が進まない方は、まずは転職サイトに登録して、道しるべを作ってもらうのがおすすめです。
自分が本当に転職すべきなのか、今以上によい求人があるのかどうかを確認できる場にもなるので、小さな一歩からはじめてみましょう。

まとめ

近年、健康志向の高まりにより管理栄養士の活躍する場は多くなっています。あなたのスキルや経験を活かして社会貢献できる職場、やりがいを感じられる職場がきっとあるはずです。

しかし、実際に就職してみないと自分に合うかどうかはわかりません。人生は一度きりなので、まずは小さな一歩で転職サイトに登録したり、気になる求人に応募だけでもしてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました